こんにちは☀
escort tutor Eliot 代表の一条です。
5月は、会員様向けのコンテンツを充実させることに精を出しました。
「English Onlyを目指すための、レッスンで使える便利フレーズ」
「過去のフォローアップ講座視聴ページ」
「Zoomのより豊かな活用法」
など、いろいろと頑張って作ったのですが(サイトも私が作ったので、
少し醜さはあるかもしれません)、中でも
「課題の取り組み方」
は力を入れて、専用の動画を作ってみました。
活用していただけると嬉しいのですが・・・・
こちらを作ろうと思ったのは、最近複数のお客様が、暗記課題で苦労なさっているのを耳にしたからです。
Eliotでは宿題についてもカスタマイズしますが、基本的には大きく3つのジャンルに分けて考えます。
「作業」
「作文」
「暗記」
の3つです。
「作業」というのは、初心者の中でも、英語力に全く自指針がないような方に
最初の数か月取り組んでもらいます。
簡単に言えば、「音読」や「書き取り」、「聞き込み」です。
ひたすらやるべきことをやる、という「作業」で、体を英語に慣らしていくのです。
学習初期にはとても重要ですがあまり楽しくないので、最長でも3か月程度で終えます。
「作文」はやや上級者向けの、自分で0から文章を作っては発言するクリエイティブな課題です。
英検の二次試験のようなこと、というとわかりやすいかもしれません。
市販のテキストや問題集を使うこともある「作業」「暗記」課題に対して、こちらはEliotオリジナルテキストを使ったり、
レッスンのたびにお客様に合わせて作成します。
「暗記」は厳密にはただの暗記ではなく、
「フラッシュ英作文」や「クイックレスポンス」、それに近いトレーニングです。
「フラッシュ英作文」は講師が言った日本語を瞬間的に英語に訳す、というものですが、
初期段階では絶対に「暗記」が必要になるので、Eliotでは
「暗記課題」と呼んでいます。
こちら段階的に何度が上がっていくもので、進めば進むほど
「こんなの日常会話で使うの?!」
と文句をつけたくなるような文章が出てきます。
例えば、
「母が入院していた時知り合った少女は、海を見たことがないと言ったがそれは嘘だった」
みたいな・・・・
「こんなの日常会話で使うの?!」
に対する私の見解は
「バレリーナは本番で32回転するなら、練習では64回転する」
です。
学習には負担が必要なので、あえて取り組んでいただく部分もあります。
ただし、ここまでになるとがむしゃらに暗記しようとしても無理なので、
いくつか基本を押さえていただきます。
これは「暗記のコツ」であり、「文章の構造を把握する」大事なメソッドです。
残念ながら現在は(メール・ライン会員様含め)会員様以外の方が見るすべはありませんが、
せっかく作ったし個人的に広めたいメソッドなので、何かいい方法がないかと考えています。
ライティング力とスピーキング力同時アップを目指す”Divaメソッド”は、
6月の英検対策講座でぜひ身に着けてくださいね(^^♪
___________________________________________
あなたに寄り添うオーダーメイド型英会話スクール
❀escort tutor Eliot❀
まずは無料体験レッスンをどうぞ♪
「ただいま、デメリット0の
1か月お試しキャンペーンを実施中
Instagram、
現在では週に2回程度の更新ですが、
楽しんでもらえるよういろいろと試行錯誤しています!!
まだの方はぜひ友達になってくださいね♪
↓↓↓
オンライン英会話レッスン escort tutor Eliot